この規約は、利用者(以下「利用者」)が、クリニックフォアグループ(医療法人社団エムズ・医療法人社団CFS・医療法人社団CFI・医療法人社団誠)(以下「当グループ」)が提供する医療サービスおよびそれに付帯するシステム(以下「本サービス」)をご利用頂く際の取扱いにつき定めるものです。本規約に同意した上で本サービスをご利用ください。
本規約は、利用者と当グループとの間の本サービスの利用に関する一切の関係に適用されるものとします。
当グループは本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下「個別規定」)をすることがあります。これらの個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。
本規約の定めが前項の個別規定の定めと矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の定めが優先されるものとします。
当グループは、利用者の承諾を得ることなく、いつでも、本規約の内容を改定することができるものとし、利用者はこれを異議なく承諾するものとします。
当グループは、本規約を改定するときは、その内容について当グループ所定の方法により利用者に通知するものとします。
本規約の改定の効力は、当グループが前項により通知を行った時点から生じるものとします。
利用者は、本規約改定後、本サービスを利用した時点で、改定後の本規約に異議なく同意したものとみなされます。
本サービスの利用を希望する方が当グループ所定の方法によって利用登録を申請し、当グループがこれを承諾することによって、利用登録が完了するものとします。
本サービスの利用には、本規約に加え、共通ID利用規約が適用されます。本規約と共通ID利用規約の内容が異なる場合、本規約が優先して適用されます。
登録情報その他個人情報は、後述のプライバシーポリシーおよび個人情報保護法その他関連法令に則り、適正に取り扱うものとします。
本サービスを通じて提供されるテキスト、画像、映像、音声、情報等に関する著作権(著作権法第27条および第28条に規定する権利を含みます)その他一切の知的財産権は、当グループその他正当な権利者に帰属し、利用者は、これらを無断で複製、転載、改変その他二次利用することはできません。
本サービスの利用に際し、当グループは、利用者に対し、次に掲げる行為を禁止します。利用者が次の各号のいずれか一つに該当する行為をしたと当グループが認める場合、当グループは、利用者に対し、本サービスの利用停止処分、利用禁止処分その他当グループが必要と判断した措置を取ることができるものとします。
当グループは、利用者の承諾を得ることなく、いつでも、本サービスの内容を変更することができるものとし、本サービスの内容変更、中断、終了によって利用者に生じるいかなる損害についても、一切賠償する責任を負わないものとします。
当グループは、利用者の本サービスの利用環境について一切関与せず、また一切賠償する責任を負わないものとします。
当グループは、本サービスが利用者の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、利用者による本サービスの利用が利用者に適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、および不具合が生じないことについて、何ら保証しないものとします。
当グループは、本サービスが全ての情報端末に対応していることを保証するものではなく、本サービスの利用に供する情報端末のOSのバージョンアップ等に伴い、本サービスの動作に不具合が生じる可能性があることにつき、利用者はあらかじめ同意するものとします。当グループは、当該不具合が生じた場合に当グループが行うプログラムの修正等により、当該不具合が解消されることを保証しないものとします。
利用者は、ブラウザ等のサービスストアの利用規約および運用方針の変更等に伴い、本サービスの一部または全部の利用が制限される可能性があることにあらかじめ同意するものとします。
当グループは、本サービスを利用したことにより直接的または間接的に利用者に発生した損害について、一切賠償する責任を負わないものとします。
第1項乃至前項の規定は、当グループに故意もしくは重過失がある場合、または利用契約に消費者契約法が適用される場合には、適用しないものとします。
前項が適用される場合であっても、当グループは、過失(重過失を除きます)による行為によって利用者に生じた損害のうち、特別な事情から生じた損害については、一切賠償する責任を負わないものとします。
本サービスの利用に関し当グループが損害賠償責任を負う場合、当該損害が発生した月に利用者から受領した利用額を限度として賠償する責任を負うものとします。
利用者と他の利用者との間の紛争およびトラブルについて、当グループは一切責任を負わないものとします。利用者と他の利用者でトラブルになった場合でも、両者同士の費用と責任で解決するものとし、当グループには一切の請求をしないものとします。
利用者は、本サービスの利用に関連し、他の利用者に損害を与えた場合または第三者との間に紛争を生じた場合、自己の費用と責任において、当該損害を賠償し、または当該紛争を解決するものとし、当グループには一切の迷惑や損害を与えないものとします。
利用者の行為により、第三者から当グループが損害賠償等の請求をされた場合には、利用者の費用と責任で、これを解決するものとします。当グループが、当該第三者に対して、損害賠償金を支払った場合には、利用者は、当グループに対して当該損害賠償金を含む一切の費用(弁護士費用および逸失利益を含みます)を支払うものとします。
利用者が本サービスの利用に関連して当グループに損害を与えた場合、当グループに対して損害(訴訟費用および弁護士費用を含みます)を賠償するものとします。
利用者は、対面診療またはオンライン診療を受診し、薬剤処方や処置等の医療サービスを受ける場合、下記内容を了承、同意するものとします。
当グループは、次の各号のいずれか一つに該当すると判断した場合、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができます。
当グループは、前項の停止または中断により、利用者または第三者が被った一切の不利益または損害について、一切の責任を負わないものとします。
当グループは、利用者の事前の承諾なく、本サービスの全部または一部の追加、変更または廃止(以下「廃止等」)を行うことができます。
当グループは、前項の廃止等により、利用者または第三者が被った一切の不利益または損害について、一切の責任を負わないものとします。
当グループおよび利用者は、相手方に対し、自己または自己の役員もしくは自己の従業員が、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを表明し保証するものとします。
当グループおよび利用者は、相手方が前項に違反した場合は、何らの通知催告を要しないで、本サービスに関する利用契約の全部または一部を解除することができます。また、当グループおよび利用者は、本項の解除により解除された相手方に損害が生じても、これを賠償する一切の義務及び責任を負わないものとします。
利用者は、当グループの書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
本規約の有効性、解釈および履行については、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとします。
当グループと利用者との間での訴訟その他一切の紛争については、訴額に応じて、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
クリニックフォアグループ(医療法人社団エムズ・医療法人社団CFS・医療法人社団CFI・医療法人社団誠)(以下「当グループ」)は、取得した個人情報を下記の目的で利用いたします。
当グループサービスの提供のため
お問い合わせ等の対応のため。
メール配信、アンケート、各種施策の実施のため
マーケティングデータの調査、統計、分析のため
当グループおよび当グループと提携する企業からの情報提供のため(広告または宣伝を含む。なお、情報提供は当グループが行うものとします)
上記1号から5号までの達成を目的として、外部事業者等に対して、マーケティングデータの統計、分析を委託するため(事前問診結果、病名および治療内容を除きます)。
当グループは、次の場合を除き、個人情報を第三者へ開示または提供いたしません。
ご本人の同意がある場合
ご本人を識別できない状態(統計資料等)で開示する場合
個人情報保護法その他の法令に基づき提供の必要がある場合
提供を受ける者が個人情報保護法に基づく第三者に該当しない場合
当グループサービスのご利用等に係るお支払いに際し、クレジット決済のため金融機関等に個人情報を開示する必要がある場合
データ保存のため、システム開発会社への共有を行う場合
上記に関わらず、当グループは、お客様の個人情報(事前問診結果、病名および治療内容を除きます、以下この文章において同じです)を第三者(当グループと契約を締結した提携会社、以下この文章において同じです)へ提供し、当該第三者の管理するお客様の個人情報と突合、分析し、当グループのマーケティングや広告配信等のサービス改善、開発等の目的のために、利用することがあります。この場合、当該第三者は、当グループから依頼された目的のために、お客様の個人情報を利用します。
当グループは、当グループが運営するウェブサイト(以下「当グループサイト」)において、システム開発会社に委託することにより、ログファイルの収集、クッキーの送信、Webビーコンの設置等により、サイト利用者様の行動履歴を収集しています。これらの情報は、当グループサイトの利用傾向の分析や問題発生時の原因究明に利用されます。 ※クッキーは、ブラウザの設定によって受け入れを拒否することができますが、その場合には当グループサイトの一部が利用できなくなる可能性がありますのでご留意ください。
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(番号法)にて定められている個人番号および特定個人情報は、同法で限定的に明記された目的以外のために取得・利用しません。番号法で限定的に明記された場合を除き、個人番号および特定個人情報を第三者に提供しません。また、共同利用も行いません。 ※なお、お客様から個人番号および特定個人情報を取得・利用・保管することはありません。
当グループは、開示対象個人情報について、開示・訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止などに対応させていただきます。
ご希望に応じられない場合はその理由をご説明いたします。また、当該お申し出によって取得した個人情報は、お申し出に関する連絡・事務手続に必要な範囲で利用いたします。
お問い合わせ窓口へメールをご送信いただければ、当グループ担当者が対応いたします。具体的な個人情報開示の手続方法・手数料等についてご説明をさせていただきます。
当グループの個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
クリニックフォアグループ 個人情報の取扱いに関するお問い合わせ窓口
個人情報の共同利用 当グループは、以下のとおり、個人情報(電子カルテを含みます)の共同利用を行います。
匿名加工情報の作成・提供 なし
当グループは、法令・各種ガイドラインの制定や変更、当グループの判断等により予告なく変更される場合があります。変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイト上に表示された時点より効力を生じます。
クリニックフォアグループ(医療法人社団エムズ・医療法人社団CFS・医療法人社団CFI・医療法人社団誠)
村丘寛和
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目118番地 大宮門街4階
contact@clinicfor.life
平日10〜17時、土日祝・年末年始等は休み
クリニックフォアグループ
サービスごとに記載
ヤマト運輸株式会社
サービス代金に含まず。別途掲載の通り。
・クレジットカード:無料 ・GMO後払い:330円(税込) ・代金引換:550円(税込) ・あと払い(ペイディ):あと払い(ペイディ)をご利用の際は、お支払い方法によって支払い手数料がかかる場合があります。詳しくはPaidyのサイトをご確認ください。 (https://support.paidy.com/hc/jp/articles/900006400686)
・クレジットカード(支払時期は各カード会社による) ・GMO後払い(※1) ・代金引換 ・あと払い(ペイディ) ※金額や決済対象等によっては、ご利用いただけない場合がございます。 ※1「GMO後払い」はGMOペイメントサービス株式会社が提供するサービスです。当社はGMOペイメントサービス株式会社に対しサービスの範囲で個人情報を提供し、代金債権を譲渡します。GMO後払いサービスの注意事項および、プライバシーポリシーに同意のうえ、GMO後払いサービスをご利用ください。 ※1お支払い期限を超過しますと、ご利用ごとに以下の回収事務手数料が発生する場合がございます。 ※1ご利用にあたり審査がございます。審査結果によっては「GMO後払い」をご利用いただけない場合がございますので、 その場合には別のお支払方法へ変更をお願いします。 回収事務手数料 ・お支払期限を超過し、請求書を発行するごとに297円(税込)が加算 ・最大3回、合計891円(税込) <注意事項> https://www.gmo-ps.com/customer/ <プライバシーポリシー> https://www.gmo-ps.com/customer/privacy_operation/
着日指定のない場合、14:00までの決済完了は、原則翌日に発送いたします(※1) 製品到着は、運送会社の状況によりますが、ご購入日から通常2日~5日程でお届けいたします(※2) ※1 上記発送予定日が土日祝日・弊院休業日の場合は、【翌営業日】に発送いたします。 ※2 配送日指定いただいている場合を除きます。天候や交通状況により遅れが発生する場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
処方した薬剤に関しては、医薬品であるため、キャンセル・返品は一切お受けしておりません。発送した製品に間違いがある場合等、クリニックフォアグループに瑕疵がある場合は、ご返送いただいた上で、返金させていただきます。
決済完了時に送付されるメールをもって領収書の発行に代えさせていただいておりますので、別途、領収書の発行はお受けしておりません。 ※保険診療科ではマイページから領収書のダウンロードが可能です。